
秋恒例のイベント「クラフトマーケット」では、陶器やガラス、アクセサリーや全国から集まった作り手たちのクラフトを販売します。作家と直接お話をしながら、きっとあなたの生活を豊かにしてくれるお気に入りの品が見つかるはずです。また、ガラスや陶芸、木工の特別体験や、入居作家のアトリエ公開など、芸術の秋を創作の森で満喫してみませんか?
案内チラシデータはこちら(PDF)
会場までのアクセスマップ
→ クリックするとチラシの情報がそのまま見れます。
森の体験講座 ※いずれの体験も小学生以下のお子様は保護者同伴でお願いします。
吹きガラス体験!
オリジナルコップや一輪挿しを作ろう!
時間
10:00~ 11:00~ 13:30~ 14:30~ 15:30~
定員
各10名(当日受付のみ)
料金
1,000円/1作品
※作品の引き渡しは約10日後、着払い発送または来館受取となります。
予めご了承ください。
会場・予約・お問合せ
ガラス工房 TEL. 0776-73-7801
ガラスのスタンプ体験!
カラフルなガラスや透明ガラスに文字やマークを彫ろう!
時間
10:00~16:00
定員
時間内随時受付、材料がなくなり次第終了
料金
1,000円/1作品
※当日お持ち帰り可能
会場・予約・お問合せ
ガラス工房 TEL. 0776-73-7801
ガン・ガン・ガラス大バザール!
芸術の秋だよ!エズラガラス祭り!
時間
10:00~17:00
ガラス工房オリジナル作品などを特別価格で販売します。
工房見学をしながら、お買い物をお楽しみ下さい。
会場・お問合せ
ガラス工房(エズラグラススタジオ) TEL. 0776-73-7801
陶芸てびねり体験!
粘土をこねてオリジナルのカップや茶碗を作ろう!
時間
10:30~ 13:00~ 14:15~ 15:30~
定員
各30名(当日受付のみ)
料金
1,000円/1作品
※作品の引き渡しは約2ヶ月後、着払い発送または来館受取となります。
予めご了承ください。
会場・お問合せ
創作工房 TEL. 0776-73-7802
フォトフレームを作ろう!
素焼のフォトフレームに自由にペイントしよう!
時間
10:00~11:30、13:30~16:00
定員
時間内随時受付、空席及び材料がなくなり次第終了
料金
1,000円/1作品
※当日お持ち帰り可能
会場・お問合せ
創作工房 TEL. 0776-73-7802
木工教室
無垢材でスツールやテーブルを作ろう!
時間
10/9(日)のみ開催 10:00~17:00
定員
10名 ※定員に達しました
料金
5,000円~(材料費込)
※当日お持ち帰り可能
金津創作の森 入居作家アトリエ公開
創作の森には、7名の作家が住居兼アトリエを構えています。作品制作はもちろん、講座や教室を開くなどの活動を行っています。今回のクラフトマーケットでは5名がアトリエやギャラリーを公開します。この機会に普段はあまり見ることのできない作家の制作風景の一端をご覧下さい。
A 大森正人/てにをは(陶芸) ライブ&喫茶“ことのは”OPEN
B 加藤すみ子/葉室(染画) カリヤス染め体験 10:00~15:00 随時受付
C 山田信雄/創竹(竹工芸)
D 木村肇次郎/如是庵(茶釜) 茶室のみ公開
E 松井勝彦/青ノ木窯(陶芸)
※作家の都合により時間等変更になる場合もあります。予めご了承下さい。
インフォメーション
主催 |
(財)金津創作の森財団 |
共催 |
あわら市、あわら市教育委員会 |
後援 |
福井新聞社、北國新聞社、FBC福井放送、福井テレビ、FM福井、福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビ、あわら市観光協会、月刊URALA編集室、(株)金沢倶楽部 |
お問合せ先 |
(財)金津創作の森財団 事務局 担当 / 石川、伊藤
〒919-0806 あわら市宮谷57-2-19
TEL.0776-73-7800 FAX.0776-73-7805 |