人と自然、アートが交差する。金津創作の森

(公財)金津創作の森財団
福井県あわら市宮谷57-2-19 TEL. 0776-73-7800 FAX. 0776-73-7805
開館時間/10:00~17:00 休館日/月曜日(祝日開館・翌平日休館)・年末年始
  • Home・アクセス
  • 展示会・イベント情報・野外作品
  • 1日体験・講座教室・体験カレンダー
  • レストラン&ショップ・ウェディング「アンビション」
  • 施設案内・利用申請
  • 入居作家
  • 友の会・ボランティア
  • 金津創作の森・日記
  • 交通アクセス
  • 公益財団法人情報
お問い合わせ

展覧会&イベント

バックナンバー
図録販売
 
会 期: 1011日(土)〜1116日(日)
  公開制作/9月17日(水)〜9月28日(日)
時 間: 午前10時〜午後PM5時
会 場: アートコア及び野外
観覧料: 一般500円 高校生以下無料
ただし公開制作見学は無料
 
関連イベント
オープニング 要観覧券
10月11日(土) 午後1時半〜3時半
西雅秋による作品解説+パフォーマンス
美術教育をテーマにシンポジウム 聴講無料
11月2日(日)午後2時〜4時
久世建二(金沢美術工芸大学教授)+西雅秋+県内教員
 

1998年のプレオープン以来、毎年開催してきたアートドキュメントシリーズ第6弾として実施します。本企画は現地制作の公開を特徴としており、創作の森の野外を舞台に展開するものです。
今回は国内外の美術展等で活躍し、豊かな経験と実績のある彫刻家の西雅秋を招待します。西雅秋は主に鉄を素材とし、手を加えないシンプルな形態の原形を自然の中に放置し、腐食等によって様態が変化する過程を含めて呈示する作品を制作してきました。また一方で歴史的事物を原型とした鋳造物を並べ、戦争を暗示する作品も数多く発表しています。
作品を通して、私たちは加速的に流れる現代生活では意識することの少ない「自然との関わり」や「人類の行い」についての問いを投げかけられます。
建物へのアプローチとなる場所をはじめとして、屋内外で等身大以上のスケール感ある作品を紹介します。本展を契機に、自然と美術、自然と人、人と人との関係について改めて気づき考えることになれば幸いです。

 
作品展示マップ
 
作家略歴
  西 雅秋 Nishi Masaaki
1946年 広島市に生まれる
1972年 武蔵野美術大学彫刻科卒業
1984年 神奈川県相模原野外彫刻展大賞受賞(相模原公園)
びわこ現代彫刻展(滋賀、守山市第2なぎさ公園)
1986年 第2回東京野外現代彫刻展優秀賞受賞(鮎公園)
1991年 第21回サンパウロ・ビエンナーレ
1992年 第13回神戸須磨離宮公園現代彫刻展東京国立近代美術館賞神奈川県立近代美術館賞受賞
語り出す鉄たち一今日の金属彫刻から(東京都美術館)
1993年 第15回現代日本彫刻展大賞受賞(宇部市野外彫刻美術館)
2nd北九州ビエンナーレ[クロノスの仮面](北九州市立美術館)
1995年 50年後一彼らはなぜ戦争を表現するのか(徳島県立近代美術館)
環流:日韓現代美術展(愛知県立美術館/名古屋市美術館)
ヒロシマ以後(広島市現代美術館)
1996年 個展(神奈川県民ホールギャラリー)
日中韓のニューアート快の起源と神話」(埼玉県立近代美術館)
1998年 個展(広島市現代美術館)
1999年 第30回中原悌二郎賞優秀賞受賞
2000年 ヘルシンキ2000テーレ湾アートガーデン(フィンランド)
国際彫刻クアドリエンナーレリーガ2000〈大賞受賞〉(ラトビアリーガ)
大地の芸術祭越後妻有アートトリエンナーレ2000(新潟)
2001年 ヘルシンキ・テーレ湾プロジェクトに参加した8人の作家たち(現代彫刻センター・東京)
現在 埼玉県在住
(公財)金津創作の森財団 〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19 TEL/0776-73-7800 FAX/0776-73-7805
Copyright © 2024 Kanaz Forest of Creation. All rights reserved.
powered by cheltenham software