![]() |
|
![]() |
人間の持っている五感のひとつである触覚。からだの表面にある器官を通じて、外界の刺激を受け取るこの感覚は、人間の意識や経験と結びつき、精神的な動きに大きく作用するものです。特に美術鑑賞においては、知識を得るより、まずは触覚や視覚など五感を自由に働かせて、素朴に何かを感じ取ることが第一歩となります。 本企画では、美術鑑賞の原点に戻り、「触れる」をテーマに展覧会を開催いたします。「触れる」ことで皮膚に直接伝わってくる形や質感、また作り手の痕跡をなぞり、「見る」だけでは体験できないアートの一面を発見する機会となればと考えています。 手で触れて、心で感じて、そして北陸の作家との出会いをお楽しみ下さい。 本展が、来場者にとってその後の豊かな美術鑑賞への一助となれば幸いです。 |
![]()
八田豊(はったゆたか) 1930年生まれ 福井県出身・在住 |
![]()
1964年生まれ 福井県出身・在住 |
![]()
梶本良衛(かじもとりょうえい) 1951年生まれ 石川県出身・在住 |
![]() |
![]()
1957年生まれ 福岡県出身・福井県在住 |
![]()
1952年生まれ 石川県出身・富山県在住 |
![]()
1970年生まれ 熊本県出身・富山県在住 |
![]() |
関連イベント |
ワークショップ「ブリキでつくろう!」 参加者募集 ■日程:5月20日(日) ■講師:北岡哲 ■料金:1,000円(材料費込) ■午前の部:大人対象 10:00-13:00 ■午後の部:小学4〜6年生対象 14:00-17:00 ■定員:各15名 ■申込受付:4月20日(金)から 財団事務局 |
主催 | (財)金津創作の森財団 |
共催 | あわら市、あわら市教育委員会 |
助成 | 芸術文化振興基金 |
後援 | 福井県教育委員会、(財)福井県文化振興事業団、福井新聞社、北國新聞社、NHK福井放送局、FBC福井放送、福井テレビ、福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビ、FM福井、あわら市観光協会、越前・加賀みずといで湯の文化連邦 |
お問い合わせ | (財)金津創作の森財団 事務局 担当 / 石山 〒919-0806 あわら市宮谷57-2-19 TEL.0776-73-7800 FAX.0776-73-7805 |