人と自然、アートが交差する。金津創作の森
(公財)金津創作の森財団
福井県あわら市宮谷57-2-19 TEL. 0776-73-7800 FAX. 0776-73-7805
開館時間/10:00~17:00 休館日/月曜日(祝日開館・翌平日休館)・年末年始
平成30年度以降はこちら
平成29年度
(2017年~2018年)
平成28年度
(2016年~2017年)
平成27年度
(2015年~2016年)
平成26年度
(2014年~2015年)
平成25年度
(2013年~2014年)
平成24年度
(2012年~2013年)
平成23年度
(2011年~2012年)
平成22年度
(2010年~2011年)
平成21年度
(2009年~2010年)
平成20年度
(2008年~2009年)
平成19年度
(2007年~2008年)
平成18年度
(2006年~2007年)
平成17年度
(2005年~2006年)
平成16年度
(2004年~2005年)
平成15年度
(2003年~2004年)
平成14年度
(2002年~2003年)
平成13年度
(2001年~2002年)
平成12年度
(2000年~2001年)
平成11年度
(1999年~2000年)
■
会 期:
平成16年
1
月
20
日(火)〜
2
月
1
日(日)
■
時 間:
午前10時〜午後PM5時
■
会 場:
ギャラリー
入場無料
つづら織技法による平面作品+立体的作品に仕上げる技法で、堀口氏独自の世界を表現します。赤と青の対照的な色彩と大胆な構図、人と人との心のつながりを糸と糸で表現し織り上げます。展示作品:約12点
■
作家略歴
1946年生まれ
東京テキスタイルスクール
川島テキスタイルスクールにて織りを学ぶ
大阪工芸協会会員
神奈川県展
1997年 美術奨学会賞
1998年 大賞
大阪工芸展
1995年 造幣局賞
1997年 大阪府教育委員会賞
朝日クラフト展、伊丹工芸展入選
個展 東京 大阪にて開催
現在、奈良県在住
主 催
(財)金津創作の森財団
共 催
金津町、金津町教育委員会
後 援
福井新聞社、NHK福井放送局、月刊URALA編集室
ページTOPへ▲
(公財)金津創作の森財団 〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19 TEL/0776-73-7800 FAX/0776-73-7805
Copyright © 2025 Kanaz Forest of Creation. All rights reserved.
powered by
cheltenham company