人と自然、アートが交差する。金津創作の森

(公財)金津創作の森財団
福井県あわら市宮谷57-2-19 TEL. 0776-73-7800 FAX. 0776-73-7805
開館時間/10:00~17:00 休館日/月曜日(祝日開館・翌平日休館)・年末年始
  • Home・アクセス
  • 展示会・イベント情報・野外作品
  • 1日体験・講座教室・体験カレンダー
  • レストラン&ショップ・ウェディング「アンビション」
  • 施設案内・利用申請
  • 入居作家
  • 友の会・ボランティア
  • 金津創作の森・日記
  • 交通アクセス
  • 公益財団法人情報
お問い合わせ

展覧会&イベント

バックナンバー
図録販売
会 期:
平成15年412日(土)〜515日(木)
  ※月曜休館ただし5/5開館、5/6休館
観覧料: 一般500円 高校生以下無料
会 場: 創作の森 アートコア ミュージアム1
「自然へのまなざし」をテーマにした絵画展。出品数約45点
 自然の樹花や山河などのモチーフは、古くから花鳥画や山水画などでも親しまれ、美術に深く結びついてきました。本展では、空や土や水といった自然界の要素と私たちとの様々な距離や関わりを描き、「いま」の時代を生きる私たちの心の在り方を表現する作家に着目します。彼らは、「絵画」という近現代の美術の歴史における伝統的な表現媒体をあえて選択し、高い技術力を追求しつつ、同時に、現代のグローバルな社会状況における表現者としての自らの位置を見据え、現代人としての表現を目指しています。絵画表現の可能性と、その内奥にある「見えない何か」への探求、その5人5様のアプローチは、会場で深みのある調和音を奏でることでしょう。
 「水を掬ぶ。花を弄する。」とは、中唐の詩人・于良史(うりょうし)の詩の一節に由来する禅語「掬水月在手 弄花香満衣」(水ヲ掬スレバ月手ニ在リ花ヲ弄スレバ香リ衣ニ満ツ)にインスピレーションを得たもので、見るものと見られるもの、人間と自然の二つの世界の対立を超えた、豊かな五感の交わりをイメージしたものです。
関連イベント .アーティストトーク 427日(日)午後1時半〜 会場にて出品作家の一人山河全氏による作品解説
 
  川村悦子(かわむらえつこ)
1953年生まれ 滋賀県出身 京都造形芸術大学教授 油彩
「桃蓮慕」
2002年 油彩、麻布、パネル
180.0×240.0cm
  児玉靖枝(こだまやすえ)
1961年生まれ 兵庫県出身 成安造形大学助教授 油彩
「Looking up-Leaves」(3点組のうち)
2000年 油彩・キャンバス
162.0×162.0cm
C 森下忠夫
  斉藤典彦(さいとうのりひこ)
1957年生まれ 神奈川県出身 東京芸術大学助教授 日本画
「みなも−rb」
2002年 岩絵具、膠、絹、パネル
230.0×360.0cm
  本田 健(ほんだたけし)
1958年生まれ 山口県出身 素描
「山あるき−五月」
1996年 チャコールペンシル、紙、パネル
227.3×363.6cm
  山河 全(やまかわたもつ)
1954年生まれ 福井県出身 京都造形芸術大学助教授 墨画
「grey#02」
1997年 墨、水彩紙
130.0×180.0cm
(公財)金津創作の森財団 〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19 TEL/0776-73-7800 FAX/0776-73-7805
Copyright © 2024 Kanaz Forest of Creation. All rights reserved.
powered by cheltenham software