![]() |
|
![]() |
時 間 | 内 容 | |
8/9(土) | 13:00〜16:30 | 丸皿、角皿、ボート型ボールなどなど器を成形します。 ステンレスボールや果物など身近な物を「型」として使うことにより簡単に好みの器を作ることができます。 ※成形は金津創作の森創作工房スタッフが指導を行います。 |
8/10(日) | 10:00〜15:00 | 西氏の指導のもと、1日目に作った器に白化粧で装飾をします。 白化粧は、白と地の色(茶色)のコントラストを楽しむものです。 西氏の技法で複雑な模様も楽しく簡単にできます! ※昼食の準備をお願いします。 |
と き | 8月9日(土)、10日(日) |
ところ | 金津創作の森 創作工房 陶芸学習室 |
定 員 | 24名〜30名(小学生は親子同伴) |
参加料 | 3,000円(一般:粘土代含まず、1kg/1,000円にて販売いたします。) |
講 師 | 西 礼子 武蔵野美術大学彫刻科卒業 埼玉県伊能市に築窯 島田画廊、第5回陶芸ビエンナーレなど個展・グループ展国内外で多数 |
申込先 | 金津創作の森 創作工房 TEL.0776-73-7802 ※定員になり次第締め切らせていただきます。 |