![]() |
|
![]() |
おいしいお酒を飲むためにこだわった酒器の展覧会「酒の器・展」 第2回目の公募となった今回は、全国40都道府県から463名・747点の応募をいただき、 昨年12月6日創作の森にて審査を行いました。この中から入賞5点、入選199点が選ばれました。 実用性を前提としながらも、従来のカタチを大きく破った芸術性。 そして「新しいライフスタイルの提案」として新たな「用」を呼び起こす個性。 表情のあるこだわりの酒器をお楽しみください。 |
![]() |
創作の森大賞 塚村 剛(つかむらごう) 東京都 33歳 題名 :「白いタンク」 素材 : ガラス ■70,000円(上) 10,000円(下)。 |
![]() |
![]() |
創作の森金賞 長坂結子(ながさかゆうこ) 石川県 26歳 題名 :「ゆらゆらの酒器」 素材 : 漆 ■12,400円(左) 3,600円(右) |
![]() |
![]() |
創作の森銀賞 山田晃正(やまだあきまさ) 愛知県 26歳 題名 :「雫」 素材 : 磁器 ■8,000円(左) 3,000円(右:1個) |
![]() |
![]() |
デザイン賞 薮内由紀子(やぶうちゆきこ) 大阪府 29歳 題名 :「かくれんぼ」 素材 : ガラス ■未販売 |
![]() |
![]() |
審査員特別賞 島田芳博(しまだよしひろ) 岐阜県 45歳 題名 :「炎の水」 素材 : 磁器 ■40,000円(左) 10,000円(右) |
審査員 (50音順) |
|
|
入賞・入選内訳 | 陶器83点、磁器32点、ガラス71点、漆9点、金属5点、木3点、その他1点 |
イベント インフォメーション | |
2月09日(日) PM2:00〜 | 入賞者表彰レセプション(予定) ※審査員の皆さんから作品コメントを聞けます。 |
2月23日(日) PM2:00〜 | あなたが選ぶ酒の器賞発表 ※展示会場にて発表いたします |
|
|
主 催 | (財)金津創作の森財団 |
共 催 | 金津町・金津町教育委員会/福井新聞/FBC福井放送/福井テレビ/FM福井 |
後 援 | (財)福井県文化振興事業団/(財)福井県デザインセンター/北陸放送/北陸朝日放送 月刊URALA編集室/越前・加賀みずといで湯の文化連邦 |
協 力 | 福井県酒造組合/木香屋 |
特別協賛 | AZ広告事務所/トラベルハート/ヤマト運輸株式会社福井主管支店 |
■入賞・入選作品を収録したCD-ROMを販売いたします。詳しくは事務局までお問い合せください。 |
![]() |
※訂正とお詫び 「第2回 酒の器・展」チラシデータ誤りについて 審査員特別賞、島田芳博様の県別データに誤りがありました。(東京)は(岐阜)の誤りです。訂正してお詫び申し上げます。 |