※画像の無断転載(二次使用)は禁止します。
|
金津創作の森では造形作家・友永詔三の展覧会を開催します。
友永詔三は、青年期にオーストラリアの人形劇団で人形デザインを学び、NHKテレビ連続人形劇「プリンプリン物語」で注目されるようになりました。番組放送期間中に制作した人形は約500体、木目を生かした顔や手足の仕上げ、布地選びからこだわった衣裳、表情や動作をつくるための操作方法への配慮、そして何よりもユニークで摩訶不思議なキャラクターデザイン、テレビの中で生き生きと動く人形達は子どもたちの心を魅了しました。その美しい手仕事は25年以上の時を経た今でも強烈な個性を放っています。
本展では「プリンプリン物語」に登場したキャラクター人形や原画、そして造形作家として少女の繊細な表情を表現した木彫、あかりのオブジェなど、ファンタジーあふれる友永詔三の造形の世界をご紹介いたします。どうぞお楽しみください。
友永詔三 (ともながあきみつ)
1944年 | 高知県生まれ。 |
1969年 | オーストラリア国立人形劇団で、EXPO'70大阪の上演劇の人形を制作。 |
1979年 | NHKテレビ連続人形劇「プリンプリン物語」の人形美術を担当。 |
1990年 | 花と緑の博覧会に招待出品。 |
2003年 | 国立近代美術館ほか全国巡回展「今日の人形芸術展」出品。 |
2008年 | 「所蔵作品展 近代工芸の名品 花と人形」国立近代美術館他。 |
主催 | (財)金津創作の森財団 |
共催 | あわら市、あわら市教育委員会 |
後援 | 福井県教育委員会、(財)福井県文化振興事業団、福井新聞社、FBC福井放送、福井テレビ、FM福井、福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビ、越前・加賀みずといで湯の文化連邦、あわら市観光協会、月刊ウララ編集室 |
企画協力 | E.M.I.ネットワーク |
お問合せ先 | (財)金津創作の森財団 担当 / 石山 〒919-0806 あわら市宮谷57-2-19 TEL.0776-73-7800 FAX.0776-73-7805 |