![]() |
|
![]() |
『民族固有の文化の集約。世界の民族衣裳約70点』 欧米で発達した文化が世界を席巻し快適な生活がもたらされた一方で地域の風土に根ざした文化は形骸化し急速に滅びつつあります。民族衣裳もその一つであり、わたしたちの日常から遠く離れ、自国の文化でありながら触れる機会もなく、その価値を知らずに過ごしているのが現状です。服飾評論家、市田ひろみ氏は、ライフワークとして30年以上に渡り世界100ヶ国以上を自らが歩き民族衣裳の収集と保存、そして調査研究に努めています。 その内容は、上流階級の豪華な衣裳ではなく、一般の人達が着用する素朴な普段着であり女達の手仕事によって生まれたものがほとんどであり、いわば民族固有の文化がそこには集約されています。生活から生まれ母から娘へ手から手へと継承されてきた衣裳が持つ豊かな色彩と意匠の美しさは、緻密な工芸とも言えます。 本展では、市田氏の膨大なコレクションの中から庶民の日常着を中心に女達の手仕事によって継承されてきた衣裳約70点を厳選し地域別にご紹介し、衣裳の多元的な美を体感していただきたいと思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
服飾評論家 市田ひろみ
|
関連イベント | ||
市田ひろみ氏による作品解説とサイン会 ■日 時:7月20日(日)、8月3日(日) 午後1時〜2時(予定) ■会 場:アートコアミュージアム1(展覧会場) ※要観覧料 |
||
プロムナードコンサート シタール&タブラコンサート ■日 時:7月20日(日) 午後2時30分〜 ■会 場:アートコア ミュージアム2 ※無料/全席自由(定員120名) |
||
福井文化服装学院ファッションショー テーマ「エーテル」 ■日 時:8月3日(日) 午後2時〜3時 ■会 場:アートコアミュージアム2 ※無料 |
||
アジアの雑貨屋さん ■開催日:7月19日(土)、20日(日)、21日(月)、26日(土)、27日(日)、8月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日) ■出店舗:
|
![]() |