![]() |
|
アートドキュメントシリーズは、 1998年のプレオープン以来、作家が森を舞台に、現地において公開制作と展覧会の開催という方法で展開してきた金津創作の森自主企画です。環境アートコンペでは、"アートによる新しいまちづくりの可能性を探る"をテーマに北陸有数の温泉地・あわら温泉やあわら市内の空地に置く、景観と調和したアート作品(アイデア)を募集(第1次審査:7作品入選 応募総数:48作品)、最終プレゼンテーションの結果、グランプリ作品「呼吸」に決定しました。大地の息吹をイメージした、水田から間欠泉のように吹き上がる泥水の噴水作品「呼吸」は、あわら温泉へ繋がる見晴らしの良い一本道の途中に現われます。 |
金津創作の森開館10周年記念プレ企画「あわら市・環境アートコンペ」
グランプリ作品名 |
『呼吸』 | ||||||||||||||||
作家名 |
![]() (略歴)
(活動歴)
|
||||||||||||||||
コンセプト |
私達が呼吸するように 動物達が呼吸するように |
||||||||||||||||
作品概要 |
|
主 催 | (財)金津創作の森財団 |
共 催 | あわら市、あわら市教育委員会 |
協 力 | 株式会社山田組、あわら市井江葭区、(株)鶴見製作所、有限会社コスモ電機 |