|
◆ STUDIO WORK (創作工房 陶芸学習室・野外 10:00〜16:00)
|
|
 |
崔 成在がつくりだす「粉 紗器」は、絶妙な余白と感傷的自由の深さを通じて視空間を呼吸する穏やかな息遣いをもっているという点で注目をされています。作品に一貫した命題である"観照" Meditationは、彼が醸し出す余白と緊密に順応した構造をもち淡青色のモノクロームとの間に張り詰めた緊張感を誘発する響きで、このように適切な余白を通じて表象された深さのある観照的事由の結果とも言えます。制作過程の楽しさを重視し、自分自身が楽しめなければ(自娯)その結果が良いはずがないという考えを持ち、現代の粉 紗器を指導する数少ない作家の列に名をつらねて久しいチェ・ソンジュの内面の響きが今回のワークショップを通じてより親密に近づくことを期待しています。
|
 |  |
|
想.Meditation- Memory 28×28×28cm 2001 | Meditation-In the Atumn 1,2 Φ51×5.5cm Stonewaeware Ashglazed 2004 |
|
 |
6/28(木) |
・石膏型を利用した皿制作 ・粘土板を使用した皿制作 ・紐作り技法による筆筒制作 ・紐作り技法による花瓶制作(20cm以下)
|
粉青彫花紋 粉青刷毛目紋様 粉青浸し懸け技法
|  | など 韓国伝統文様施紋 |
|
 |
6/29(金) |
・皿への装飾 印花紋技法 施紋 ・皿への装飾 彫花 剃地技法 施紋 ・花瓶の装飾 |
粉青彫花紋 粉青刷毛目文様 粉青印花文様 |
 | など 韓国伝統文様施紋/茶碗制作 |
|
 |
6/30(土) |
花瓶完成・茶碗完成 |
 |
7/1(日) |
予備日 (レクチャー等) |
 |
※内容等変更になる場合があります。※作品は焼成後、後日着払いにて配送いたします。
|