| 1945 |
福井県芦原町(現:あわら市)生まれ |
| 1968 |
金沢美術工芸大学産業美術学科工業デザイン専攻卒業 |
| 1971 |
日本陶芸展選抜アメリカ・カナダ巡回展
現代の陶芸アメリカ・カナダ・メキシコと日本(東京国立近代美術館)
|
| 1972 |
ファエンツア国際陶芸展ラベンナ観光局長賞受賞(イタリア) |
| 1973 |
日本陶芸展選抜メキシコ・アルゼンチン巡回展 |
| 1974 |
第11回日本国際美術展 |
| 1979 |
JAPAN TODAY(アメリカ シカゴ) |
| 1980 |
CLAY WORKやきものから造形へ(大津、東京) |
| 1982 |
イタリア巡回日本現代陶芸展(ローマ、フアエンツア) |
| 1985 |
国際現代陶芸展(台北市立美術館) |
| 1987 |
87八木一夫賞現代陶芸展 大賞受賞 |
| 1991 |
世界陶芸祭コンペ 優秀賞受賞(信楽) |
| 1993 |
世界の工芸展(京都国立近代美術館) |
| 1996 |
冒険美術アドベンチャー・大地のささやき展(滋賀県立近代美術館) |
| 1999 |
NHK衛星放送『焼き物探訪』展(東京 日本橋高島屋) |
| 2001 |
金沢21世紀美術館収集作品展(石川 金沢市) |
| 2002 |
第2回円空賞受賞
名古屋芸術大学企画展 久世建二の世界展
|
| 2003 |
久世建二展(伊丹市立工芸センター) |
| 2004 |
久世建二展(常滑 INAX TAILE MUSEUMU) |
| 2005 |
疎通と拡散—韓中日国際陶芸交流展(ソウル ミラノ美術館) |
| 2006 |
現代陶芸の粋展—東日本の作家を中心に—(茨城県陶芸美術館) |
| 2007 |
金沢美術工芸大学学長就任 |