|
![]() |
環境芸術学会は会員の研究発表の場として、また地域社会との交流を目的に、毎年全国各地で大会を開催しています。今年は「森の力、芸術の力 —人・まち・アート—」をテーマに、シンポジウムやワークショップ、会員の研究発表を通じて、アートと地域社会が相互に作用しあう関係について考える大会にしたいと思います。 シンポジウムには英国の代表的な彫刻公園ヨークシャー・スカルプチャー・パークのエグゼクティブ・ディレクター ピーター・マレー氏をお招きして、英国や日本の街づくりについて考えていきます。 作品発表・パネル発表の観覧、町歩きワークショップおよび口頭発表、シンポジウムには一般の方でもご参加いただけます。 参加費は無料ですので、どうぞご参加下さい。 |
テーマ | 森の力、芸術の力 —人・まち・アート— | ||
日程 | 2007年11月10日(土)・11日(日) ※一部は10月20日(土)〜11月11日(日) | ||
シンポジウム | 創造の森 —地域&アートのコラボレーション— I 部 講演「英国における地域&アートのコラボレーション」 II 部 パネルディスカッション「国内における地域&アートのコラボレーション」 |
||
会場 | 金津創作の森/アートコア・ミュージアム2+野外 | ||
大会事務局 |
|
環境芸術学会第7回大会(東京・新宿御苑にて)
大会スケジュール ぜひご参加下さい。 |
11月10日(土) 芦原温泉街、金津創作の森
10:00〜 |
芦原温泉街 |
13:00〜 |
受付 |
金津創作の森/アートコア |
14:00〜 |
あわら市・環境アートコンペ第2次(最終)審査プレゼンテーション |
アートコア・ミュージアム2 |
16:00〜 |
総会 |
アートコア・研修会議室 |
17:00〜 |
懇親会 |
アートコア・レストラン |
11月11日(日) 金津創作の森
9:30〜 |
パネル・作品発表質疑応答 |
アートコア・ミュージアム2 |
10:30〜 |
口頭発表 |
アートコア・ミュージアム2 |
12:00〜 |
昼食 |
アートコア・ミュージアム2 |
13:00〜 |
シンポジウム I 部 講師:ピーター・マレー氏 |
![]() |
アートコア・ミュージアム2 |
15:05〜 |
休憩 |
|
15:15〜 |
シンポジウム II 部 |
アートコア・ミュージアム2 |
16:50 |
閉会 |
|
10月20日(土)〜11月11日(日) 作品発表<野外展示> |
金津創作の森・野外 |
11月10日(土)・11月11日(日) 作品発表<屋内展示> |
アートコア・ミュージアム2 |
主催 | 環境芸術学会 |
共催 | 財団法人金津創作の森財団、福井新聞社、FBC福井放送、福井テレビ、FM福井 |
特別協賛 | (株)吉勝重建、新道繊維工業(株)、福井鋲螺(株) (50音順) |
協賛 | 伊藤電機設備(株)、(株)エイチアンドエフ、(株)FBCアドサービス、(株)金津村田製作所、小林化工(株)、坂井森林組合、東レ・ダウコーニング(株)福井工場、日本電気(株)、花咲ふくい農業協同組合、レンゴー(株)金津事業所 (50音順) |
助成 | (財)地域創造、財団法人花王芸術・科学財団 |
後援 | ブリティッシュ・カウンシル |
お問い合わせ | (財)金津創作の森財団事務局 担当:林 〒919-0806 福井県あわら市宮谷57-2-19 TEL0776-73-7800 FAX0776-73-7805 |